Onsen


District

Page of popularity

A special edition


Google Adsense

温泉の定義

日本の温泉法の定義では、必ずしも水の温度が高くなくても、普通の水とは異なる天然の特殊な水(鉱水)やガスが湧出する場合に温泉とされる。アメリカでは21.1度(華氏70度)、ドイツでは20度以上と定められている。

都道府県別温泉

大阪府

伏尾温泉(大阪市)、箕面温泉(大阪市)、犬鳴山温泉(泉佐野市)、奥水間温泉(貝塚市)

京都府

嵐山温泉(京都市)、新生の湯(京都市)、湯の花温泉(亀岡市)、るり渓温泉(南丹市)、夕日ヶ浦温泉(京丹後市)、浜詰温泉(京丹後市)、木津温泉(京丹後市)、 久美の浜温泉(京丹後市)、久美浜シーサイド温泉(京丹後市)

奈良県

宝来温泉(奈良市)、信貴山温泉(三郷町)、井谷屋温泉(桜井市)、奥香落温泉(曽爾村)、洞川温泉(天川村)、十津川温泉郷(十津川村)

兵庫県

有馬温泉(神戸市)、武田尾温泉(西宮市)、塩田温泉郷(姫路市)、赤穂温泉(赤穂市)、洲本温泉(洲本市)、小倉山温泉(淡路市)、国領温泉(丹波市)、草山温泉(丹波市)、城崎温泉(豊岡市)、湯村温泉(新温泉町)、南淡路温泉郷(南あわじ市)、岩屋温泉(淡路市)、神野温泉(京丹後市)

和歌山県

白浜温泉(白浜市)、田辺温泉(田辺市)、南紀勝浦温泉(那智勝浦町)、すさみ温泉(すさみ町)、湯の峰温泉(田辺市)、和歌の浦温泉(和歌山市)、龍神温泉(龍神村)、串本温泉(串本町)、湯川温泉(那智勝浦町)、川湯温泉(田辺市)、井関温泉(那智勝浦町)、岩鼻温泉(那智勝浦町)

滋賀県

おごと温泉(大津市)、びわ湖温泉(大津市)、宮ヶ浜の湯(近江八幡市)、長浜太閤温泉(長浜市)、尾上温泉(長浜市)

温泉郷とは

一定の範囲内に集まっている温泉の総称。例えば、兵庫県の南淡路温泉郷はうずしお温泉、南淡温泉、潮崎温泉、三原温泉、サンライズ温泉、筒井温泉の6つの源泉を合わせたものを言う。京都の久美の浜温泉と久美浜シーサイド温泉は温泉郷を名乗っているが、離れている為、温泉郷とは言い難い。(久美浜シーサイド温泉、久美浜温泉、神野温泉で久美の浜温泉郷という)

混浴温泉

川湯温泉「亀屋旅館」(和歌山県)、川湯温泉「川湯みどりや」、川湯温泉「川湯共同露天温泉」、川湯温泉「仙人風呂」、南紀白浜温泉「海舟」、南紀白浜温泉「しらすな」、南紀白浜温泉「ホテル山楽壮」、龍神温泉「下御殿」など。

混浴温泉??

井関温泉「たらいの湯」、岩鼻温泉「ステンレス流し台の湯」

関西温泉ランキング

第1位

■白浜温泉(和歌山県白浜市)

万葉集にもうたわれた白浜温泉は熱海、別府と並ぶ日本屈指の温泉郷。付近には千畳敷や三段壁、円月島、アドベンチャーワールドなどがある。新婚旅行のメッカだった。

第2位

■有馬温泉(兵庫県神戸市)

由来は神代に遡る三古泉・三名泉の一つ。秀吉が愛した温泉地としても有名で、近年秀吉の湯殿跡も発見された。「金泉」「赤湯」とよばれる赤褐色の含鉄強塩泉と、「銀泉」とよばれる無色のラジウム泉の2種類の温泉を楽しめる。

第3位

■城崎温泉(兵庫県豊岡市)

開湯1300年の歴史を持つ名湯地。温泉街には7軒もの外湯があり、「外湯めぐり」が楽しめる。

第4位

■南紀勝浦温泉(和歌山県白浜市)

「紀州・湯のくに」といわれるほどの和歌山県の中でも那智勝浦町には県下一を誇る175本もの多種多様な源泉がある。夏場は海水浴ができ、食はまぐろ水揚げ日本一ならでは!の勝浦のマグロ他海の幸が楽しめる。

第5位

■龍神温泉(和歌山県龍神村)

「日本三美人の湯」の1つ。入ると美人になれる。江戸時代には歴代の紀州徳川藩主の別荘地として栄えたという歴史ある名湯。

第6位

■湯村温泉(兵庫県新温泉町)

城崎温泉とも並ぶ山陰の名湯。発見は848年に慈覚大師によるものと伝わる古湯でもあり、最近では夢千代の湯としても有名。

第7位

■南淡路温泉郷(兵庫県南あわじ市))

うずしお温泉、南淡温泉、潮崎温泉、三原温泉、サンライズ温泉、筒井温泉と6つの源泉を持つ。美しい眺望が魅力。

第8位

■おごと温泉(滋賀県大津市)

1200年前に最澄によって開かれたとされる滋賀県最大の温泉地。比叡山にも近く、観光にも良い。最近人気を取り戻しつつある。

第9位

■久美の浜温泉(京都府京丹後市)

湯量が多く泉質、効能などに優れてることから国民保養温泉地に指定されている。 近隣の漁港では四季折々の豊富な魚介が獲れ、新鮮な海の幸を味わえる。

第10位

■洲本温泉(兵庫県洲本市)

全国的にも珍しいうず潮が見られることで知られる淡路島屈指のリゾート温泉。周辺は「水仙の日本三大群生地」として知られ、毎年1〜2月には灘黒岩水仙郷や立川水仙郷で数百万本の水仙が色鮮やかに咲き誇る感動的な景色に出会える。


PR

Rakuten Travel Ranking

TOP